3月会山行 越後 阿寺山 雪洞トレーニング

【目的】 雪洞トレーニング
【日時】2016年3月5日~6日
【参加メンバ】れいこさん(L)、 森麻呂さん、こまさん、Gakuくん、Kobaさん、ふーちゃん(記)
【活動報告】
雪山での雪洞の作り方、遭難救助活動のトレーニングとして、越後の阿寺山にいってきました。

11時半から初日は晴れ時々曇りで、雪が少なかったですが、10センチから30センチくらいのラッセルをしながら、6人で順々に上っていきました。13時半にテント幕営を行い、雪洞の作り方や雪質の見方を教えてもらいました。雪が少なかったので、一人がやっとは入れるくらいの雪洞をつくりました。(Gakuくんが一人で利用)

小さな雪洞ですが、、

小さな雪洞ですが、、

夜ご飯は、鶏塩白湯鍋(Kobaさん作成)で野菜たっぷり、水餃子まで、〆は豆腐、玉子、チーズのリゾットをたらふく食べて20時には消灯しました。夜から明け方にかけて、強風のため、テントのフライの音で何度か目が覚めましたが、4時のタイムキーパーの私が携帯の目覚ましに気づかず、レイコさんが4時30分におきて、朝ごはんを食べ、6時に阿寺山へ出発しました。

非常に晴れており、360度パノラマ状態。八海山、中ノ岳、巻機山、北アルプスまで展望でき最高でした。

頂上に登ってくるレイコサン

頂上に登ってくるレイコサン

テント周辺で、雪崩による救助活動のトレーニングを行いました。ビーコンの使い方、周波の流れ、ゾンデの使い方を学んだ後、各メンバが遭難したことで、その他のメンバが救助しました。

ビーコンを使いながらゾンデで探す、こまさん。

ビーコンを使いながらゾンデで探す、こまさん。

今年から雪山をはじめましたが、暖冬で雪が少なく、寒さも分からず、終わりましたが、いろいろな経験、知識が広がって有意義でした。来年こそは、雪洞でみんなでご飯、お酒を楽しみたいです。ありがとうございました。

■Sobe監督の暁 THE MOVIEはこちら。

■森麻呂さんのBlogはこちら
不完全な雪洞訓訓練も、山頂の絶景には大満足! 越後・阿寺山

You may also like...